
第4回
ジャパン・ペンション・オンライン・コンファレンス
”年金基金資産運用の
新方策(ニューノーマル)を探る Ⅱ”
主催

株式会社マーケットメーカーズ
協賛

ペナントパーク・インベストメント・アドバイザーズ

モニターキャピタル社
2021年度も早2か月が経とうとしています。日本では第3回目の非常事態宣言が発出され、まだまだコロナ禍から抜け出せそうにありませんが、一部の国々ではワクチン接種が進み、経済も急速に回復、インフレの懸念も現れており、所謂「K字経済」の先行きは複雑で見通しの難しい状況です。
前回の第3回JPC・オンラインでは、世界的に従来の効率性重視の経済から、危機発生にも耐久性のある「持続可能性」を重視した経済再生の必要性が議論されており、年金資産の運用についても、「投資対象資産の再定義が必要」との提案をさせて頂きました。
今回は、モニターキャピル社の協賛で、米国ペナントパーク社の米国ミドルマーケット企業への貸付けに特化した「米国ミドルマーケット・ダイレクトレンディング戦略」の魅力・弾力性、コロナ後の投資機会についてご説明を致します。ダイレクトレンディングは、前回の講演でも紹介されたプライベートデット投資の一種です。今回は、同社の創業者及び運用担当者も米国からのビデオで講演します。バイデン政権の経済施策やインフレ懸念等直近の状況についても、現地の生の声をお伝えします。事務所或いはご自宅から、オンラインならではの現地の情報・映像をご堪能下さい。充実した1時間、是非ご参加お願い申し上げます。
(英語での講演になりますが、字幕で日本語通訳します。Q&Aは、日本語でのやり取りが可能です)
-
テーマ:「年金基金資産運用の新方策(ニューノーマル)を探るⅡ」
-
日 時: 2021年5月26日(水) 15時~16時
-
対 象 者: 年金資産運用担当者
-
参加費: 無料
-
主催: 株式会社マーケットメーカーズ
-
協 賛:
* ペナントパーク・インベストメント・アドバイザーズ(PPIA)
* モニターキャピタル社 -
申し込み:事前申し込み制 5/24(月)迄
-
申込(登録):ココをクリック>>
受け付け後、招待メール(当日参加用URL)をお届け
-
コンファレンス当日:
“招待メールのURL”をクリックして参加
開始時刻の10分前より接続可能
質問随時(回答後日)、アンケート
#1
アーサー・H. ペン
ペナントパーク・インベストメント・
アドバイザーズ
マネージング・パートナー
「政権交代・コロナ禍とワクチン接種後の米国経済」
バイデン政権がどのような内容の経済政策を打っているのか?
米国民・企業の反応は等最新情報を現地から報告
#2
アーサー・H. ペン
ペナントパーク・インベストメント・
アドバイザーズ
マネージング・パートナー
.「コロナ禍のダイレクトレンディング戦略」
コロナ禍のマクロ経済が米国ダイレクトレンディング戦略へ影響与える要因と、同資産クラスの弾力性・耐久性について
(低金利時代、ダイレクトレンディング戦略は債券の代替となるかまたインフレ懸念の解決策になるのか?)
#3
ホゼ・ブリオネス
ペナントパーク・インベストメント・アドバイザーズ
パートナー
「米国ミドルマーケット・ダイレクトレンディング戦略」
運用担当者からPPIAの投資戦略の魅力・弾力性、コロナ後と金融危機後との比較、今後の投資機会についての説明
#4
エイプリル・リー
ペナントパーク・インベストメント・アドバイザーズ
ディレクター
「ペナントパーク社とシニアクレジット・ファンド戦略」
PPIAの会社概要とシニアファンドの戦略についてご説明
#5
エイプリル・リー
ペナントパーク・インベストメント・アドバイザーズ
多久島 栄
モニターキャピタル
「Q&A」
PPIA・モニターキャピタルが直接ご質問にお答えいたします