
第11回
ジャパン・ペンション・コンファレンス
開催のご案内
ヘッディング 5
企業年金関係各位
2019年4月10日開催のご案内
佐倉です。お世話様でございます。
(株)マーケットメーカーズの第11回ジャパンペンションコンファレンスを以下の通り開催いたします。
テーマ:
超金融緩和終焉の今、投資信念を再考し、
目指そう運用効率向上~
趣旨:
2018年度、「米中貿易摩擦の行方」、「米国・日本の金利動向」等、をリスク要因として不透明感が増すと思われておりましたが、市場環境は11月までは順調な推移をしておりました。しかし12月に入り大きく環境が変化し市場は乱高下を繰り返しております。改めて、市場はしゃっくり(Hiccups)を繰り返しながら動くと認識させられました。
多くの企業年金は積立段階が終了、積み上げた資産や数年来の順調な財政決算による剰余金の安定的な運用が、成熟期に入り増加している給付の為に課題になっております。収益予測が難しく、「守りと攻めのバランス」で悩む皆様にお役に立てる様、第11回JPCを下記の通り開催いたします。
皆様には期初のお忙しい時期とはなりますが、日程の確保を是非お願い申し上げます。
株式会社マーケットメーカーズ
コンファレンス事業部本部長
佐倉 和明
プログラム

ジャパンペンションコンファレンス2019 シリーズ1
ベンチマークからの解放
『超金融緩和終焉の今、投資信念を再考し、目指そう運用効率向上』
日時
2019年4月10日(水)
開場:12:45pm
開演:1:15pm~5:35pm (終了時間は予定、懇親会 有り)
会場
コングレスクエア日本橋 東京都中央区日本橋1-3-13 東京建物日本橋ビル3F
http://congres-square.jp/nihonbashi/access/
基調講演:
「超金融緩和の逆流環境に対応するための
運用効率の向上策」
金武 伸治氏
(株)格付投資情報センター(R&I)投資評価本部
資産運用コンサルティング事業部
プレゼンテーション:
戦略・講演者等の詳細は別途ご案内申し上げます。
(五十音順)
◇IFMインベスターズ・ジャパン・ピーティーワイ・リミテッド
◇東京海上アセットマネジメント株式会社
◇アリアンツ・グローバル・インベスターズ・ジャパン株式会社
◇アルジェブリス・インベストメンツ株式会社
◇アムンディ・ジャパン株式会社
◇GAM証券投信投資顧問株式会社
◇コムジェスト・アセットマネジメント株式会社
◇シギュラーガフ・ジャパン株式会社
◇ロベコ・ジャパン株式会社