JP Conference
第2回 JPコンファレンスは2盛況のうちに終えることができました。
ありがとうございました。

第2回
ジャパンペンションコンファレンス
開催のご案内
企業年金関係各位
いよいよアベノミクス第2章、勝負の年です。景気がどうであれ企業年金基金の目的は変わりません。それは:『加入者、受給者等への給付を行い、生活の安定と福祉の向上を図ること(規約第1条)』
ジャパンペンションズは、今般、年明け2015年新春のコンファレンスとして、
『ベンチマークからの解放 & 変わる制度と資産運用次の一手』と題し、熱い討議を展開します。特別講演として、企業年金部会委員の臼杵政治氏から今回の制度見直しに関して話して頂きます。
是非ともご参加頂きますようお願い申し上げます。
コンファレンスの概要
テーマ
「ベンチマークからの解放&変わる制度と資産運用次の一手」
日時
2015年1月23日(金)
開場:1:00pm
開演:1:30pm~5:15pm (懇親会5:15pm~)
会場
TKP ガーデンシティ永田町
東京都千代田区平河町2-13-12 東京平河町ビル
http://tkp-nagatacho.net/access.shtml
プログラム
1:30 開演
1:40 基調講演
- ジェームズ・シムズII
「外国ジャーナリストからみたアベノミクス」
日本外国特派員協会員ジャーナリスト、コロラド大学ジャーナリズム学部客員研究員(元ウォールストリートジャーナル/ダウジョーンズ専属コントリビューター)
2:15 プレゼンテーション (運用機関3社)
■ 新生インベストメント・マネジメント株式会社
「DSM Capital Partners社
High Quality Growth株厳選投資戦略のご案内」

■ みさき投資株式会社
「日本の株式市場に潜んでいる大きな投資機会」

■ プリンシパル・グローバル・インベスターズ株式会社
「グローバル・オポチュニティーズ株式運用戦略のご案内
~ボラティリティとファンダメンタルズのアノマリー~」

4:20 ゲスト講演
- 臼杵政治 名古屋市立大学大学院経済学研究科教授
「企業年金制度の今後について」
5:15 懇親会