top of page

JP Conference

 

第30分回 JPコンファレンスは盛況のうちに終えることができました。

ありがとうございました。

3

ジャパンペンションコンファレンス

開催のご案内

企業年金関係各位

御礼とご報告

 

佐倉です。この度は皆さまのご厚情を持ちまして、第3回ジャパンペンションコンファレンス、『ベンチマークからの解放とニュー・アクティブ・マネージャーの登場 PartⅡ』を滞り無く開催することが出来ました。

 

私としては、とても有意義で濃密な時間を年金資産運用に取り組む皆さまと共有することが出来たと感じております。

 

また同時に、オルタナティブ運用に加えて伝統資産においても、ベンチマークにとらわれない運用手法が国内でも注目を集めている、そう確信することが出来ました。

 

この新しい手法をどのように位置づけ、どのように評価し、どのように取り組むべきか、運用機関のプロフェッショナルの方々とともに、ディスカッションを通じて、掘り下げ、具体的なビジョン・行動指針に迫りたいと考えての開催でしたが、多少ともその成果があれば幸いでございます。

 

末筆ではございますが、この度の開催に向けてご尽力下さいましたゲストースピーカーの皆さま、コンサルタント、運用機関の皆さまに厚く御礼を申し上げる次第でございます。

 

略儀でございますが、御礼とご報告まで。

 

引き続き、日本の年金業界の発展の一助となるべく、専心努めて参る所存でございます。

 

次回は2015年12月を予定しています。

 

 

ありがとうございます。

 

株式会社マーケットメーカーズ

ジャパンペンションズ事業本部

コンファレンスの概要

テーマ

ベンチマークからの解放とニュー・アクティブ・マネージャーの登場 PartⅡ

日時

2015年7月2日(木)
開場:12:30pm
開演:1:15pm~5:10pm (懇親会5:10pm~)

会場

TKP ガーデンシティ永田町

東京都千代田区平河町2-13-12 東京平河町ビル
http://tkp-nagatacho.net/access.shtml

プログラム

基調講演
ラッセル・インベストメント株式会社
執行役員 兼 シニア ポートフォリオ マネジャー 中川 裕之

プレゼンテーション

インベスコ・アセット・マネジメント株式会社

株式会社GCIアセット・マネジメント

 

特別パネルⅠ
『債券戦略の現状と課題』
教職員共済生活協同組合/経営管理本部長 兼 資産運用部長 樋口 徹 
プルデンシャル・インベストメント・マネジメント・ジャパン株式会社

ゲストスピーカー   
『厚生年金基金から広域型新DB制度へ ~ある総合型厚生年金基金の取組み~』
岡山県機械金属工業厚生年金基金/運用執行理事 木口 愛友 


特別パネルⅡ   
『企業年金の将来像と資産運用』

日本経済新聞企業年金基金 理事長 久保 俊一  
インベスコ・アセット・マネジメント株式会社

bottom of page