top of page
JPC_Online_Logo.png
第5回
ジャパン・ペンション・オンライン・コンファレンス

年金基金資産運用の
新方策(ニューノーマル)を探る III

企業年金のESG投資考察と
クリーン・エネルギー・ファンドのご紹介

​主催

MMIロゴ_#2.png
株式会社マーケットメーカーズ

協賛

CarVal_Logo.PNG
カーバル インベスターズ
ソレイユ_ロゴ.png
ソレイユ グローバル インベスターズ
盛況の内、終了しました。

2021年度の上半期は、菅首相退陣を受けた国内株式の予想外の上昇もあり、年金基金の皆様は一安心といった処でしょうか?しかし10月に入り市場は波乱含みとなっています。

日本では、第5次感染も収束に向かい、ウイズコロナの経済運営が検討され始めましたが、岸田新内閣の経済運営が信頼できるか未だ確信が持てません。又、グローバルでは、中国経済の変調、米中対立の激化、インフレ懸念等、2021年度下半期の市場は、引き続き不透明感が漂っています。コロナ終息による金融緩和の縮小(テーパリング)や突発的な市場下落等のマイナスインパクトを如何に回避するか?中短期的危機管理と持続可能な社会を目指す長期的視点での資産運用、まさに二兎を追う難しい資産運用が今求められています。

前回は、超低金利下でインカム収益底上げを狙うプライベートデット投資(米国ミドルマーケット・ダイレクトレンディング戦略)を紹介させて頂きました。今回は長期的視点に立った資産運用として、年金にとってのESG投資の勘所と、その一つである「クリーン・エネルギー(太陽光発電)・ファンド」の投資機会についてご説明致します。

今回も、運用担当者による海外からのビデオを中心に講演します。事務所或いはご自宅から、オンラインならではの現地の情報・映像をご堪能下さい。充実した1時間、是非ご参加お願い申し上げます。

(英語での講演になりますが、字幕で日本語通訳します。Q&Aは、日本語で行われます)

  • テーマ:「年金基金資産運用の新方策(ニューノーマル)を探るⅢ」

  • 日 時: 2021年11月17日(水)  15時~16時

  • 対 象 者: 年金資産運用担当者

  • 参加費: 無料

  • 主催: 株式会社マーケットメーカーズ

  • 協 賛:
    * CarVal Investors 
    Soleil Global Advisors

  • 申し込み:事前申し込み制      11/15(月)迄

  • 申込(登録):ココをクリック>>

受け付け後、招待メール(当日参加用のZOOM URL)をお届け

  • コンファレンス当日:

    • 14:50 “招待メールのURL”から参加

    • 15:00 プログラム開始       随時Q&Aの質問可能

    • 16:00   終了      終了後にアンケート依頼

#1

Soleil Global Advisors Japan
取締役 社長:久保 伸
Soleil Global Advisors Japan
取締役:榊原 可人

  • 「Soleil社紹介ならびにESG投資の現状」について

  • Soleil Global Advisors ご挨拶およびSoleil社について

  • 現在のESG投資環境および年金基金による対応の検討

#2

CarVal Investors

Chris Hedberg

Jody Gunderson

Xiaoyu Gu


CarVal社の「太陽光発電ファンド戦略」について

 

  • CarVal Investorsご挨拶およびCarVal社について

  • 太陽光発電ファンドの戦略

  • ケーススタディ

(太陽光発電ファンドの仕組み、リスクリターン特性、留意点をご説明)

#3

CarVal Investors
Nyree Hu
Soleil Global Advisors Japan
代表取締役:久保 伸

Q&A

 

Glass Buildings
講演者顔写真.png
bottom of page